※記事内にはプロモーション(広告)が含まれています

LINEMO

お知らせ

6月9日から6月15日までの期間限定で開催中のLINEMO週穫祭では、「留守電パック」と「セキュリティパックプレミアム(L)」のオプションが最大3ヶ月間無料になるキャンペーンが実施されています。

LINEMO週穫祭は、特典が毎週・毎月入れ替わるキャンペーン企画です。主に「通常特典」「週替わり特典」「月替わり特典」の3つで構成されています。

1 LINEMOの新プランと旧プランの違い

新しい各プランについて説明をします。LINEMOのプランは、「LINEMOベストプラン(旧ミニプラン)」、「LINEMOベストプランV(旧スマホプラン)」の2つです。名前はそっくりで「V」が付くかどうかの違いだけですが、中身は全然異なります。

新プランと旧プランの違いについては、以下を参考にしてください。

【参考】新プランと旧プランの違い

LINEMOベストプランと旧ミニプランの違い

<主な変更点>
1. データ容量の拡張:

  • 旧ミニプランは3GBのみで月額990円。
  • ベストプランでは3GBまで990円、3GBを超えると自動的に10GBまで利用可能で月額2,090円となる2段階制が導入されています。

2. 速度制限の変更:

  • 旧ミニプランでは通信速度制限時の最大速度は300kbps。
  • ベストプランでは、10GBを超えると300kbps、さらに15GBを超えると128kbpsに制限されます。

3. 柔軟性:
ベストプランはデータ使用量に応じた料金設定で無駄を抑えられるため、3GB以上利用するユーザーにはお得です。(ベストプランでは10GBまでのデータ追加が990円で可能ですが、ミニプランでは1GBあたり追加550円)

---

LINEMOベストプランVと旧スマホプランの違い

<主な変更点>
1. データ容量の増加:

  • 旧スマホプランでは20GBまで利用可能で月額2,728円
  • ベストプランVでは30GBまで利用可能で月額2,970円となり、10GB増加しています。

2. 通話定額の追加:

  • スマホプランでは通話定額がオプション(5分かけ放題は月額550円)
  • ベストプランVでは5分以内の国内通話かけ放題が標準装備されています。

3. 通信制限の変更:

  • スマホプランでは20GB超過後も最大1Mbpsで通信可能
  • ベストプランVでは30GB超過後は最大1Mbps、さらに45GBを超えると128kbpsに制限される仕組みになっています。

4. LINEスタンププレミアムの扱い:

  • スマホプランではLINEスタンププレミアムが無料。
  • ベストプランVでは別途月額240円が必要です。
プラン名 データ量 月額料金 通話定額 通信速度制限
ミニプラン (旧) 3GB 990円 × 最大300kbps
ベストプラン (新) 3GB/10GB 990円/2,090円 × 最大300kbps/128kbps
プラン名 データ量 月額料金 通話定額 通信速度制限
スマホプラン (旧) 20GB 2,728円 オプション料金 最大1Mbps
ベストプランV (新) 30GB 2,970円 標準装備 最大1Mbps/128kbps

これらの変更により、新しいベストプランとベストプランVはデータ容量や通話機能が強化されており、多くのユーザーにとって利便性が向上しています。ただし、LINEスタンププレミアムなど一部機能が削除されている点には注意が必要です。

2 LINEMOベストプラン(3GB, 10GB)の特徴

データ使用量で変わる!柔軟な料金設定

LINEMO 段階制 月額料金 速度
LINEMOベストプラン
(5分かけ放題7か月目まで無料、後550円/月)
3GBまで 990円 高速通信
3GB〜10GB 2,090円 高速通信
10GB〜15GB 最大300kbps
15GB超え 最大128kbps

LINEMOベストプランは、データ使用量に応じて料金が変わる仕組みになっています。

3GBまでの利用なら月額990円、3GB超から10GBまでは月額2,090円で利用できます。

LINEアプリの使用はギガフリーなので、データ消費を気にせず楽しめます。通話料は30秒あたり22円ですが、オプションで5分かけ放題を月額550円で追加できます。

データ容量を超えても15GBまでは最大300kbpsで通信可能です。ただし、15GB以上使うと128kbpsに制限されるので注意が必要です。

LINEMO

3 LINEMOベストプランV(30GB)の特徴

大容量30GBと5分無料通話で快適に

LINEMO 段階制 月額料金 速度
LINEMOベストプランV
(5分かけ放題標準付帯)
30GBまで 2,970円 高速通信
30GB〜45GB 最大1Mbps
45GB超え 最大128kbps

LINEMOベストプランVは、2025年2月1日から料金改定が行われ、月額2,970円で30GBまで利用できるようになりました。5分以内の国内通話が無料で含まれているのが特徴です。

30GB以上使用しても45GBまでは最大1Mbpsで通信可能で、動画視聴もある程度快適に楽しめます。ただし、45GB以上使用すると128kbpsに制限されます。

ソフトバンクの高品質なネットワークを利用でき、5G通信にも対応しているので、安定した高速通信が可能です。

ライバルとしては、ドコモ「ahamo」、楽天モバイル「最強プラン」あたりが比較対象になります。もし良ければ以下の記事も参考にしてください。

LINEMO

4 LINEギガフリー

LINEアプリの通信量が無制限!

ポイント
  • LINEアプリの通信量がカウントされない
  • トーク、音声通話、ビデオ通話が対象
  • データ容量超過後も制限なし
  • 全プランで自動適用

LINEMOの大きな特徴として、LINEアプリの使用がデータ通信量にカウントされない「LINEギガフリー」があります。

トーク機能はもちろん、音声通話やビデオ通話も対象となっているため、LINEを多用する方には非常に魅力的なサービスです。

データ容量を超過して速度制限がかかった場合でも、LINEアプリの利用には影響しないため安心して使用できます。

ただし、LINEマンガやLINEゲームなどの一部のLINE関連サービスは対象外となっているので注意が必要です。

料金プランの比較と選び方

あなたの使い方に合わせて最適プランを

LINEMOベストプランとLINEMOベストプランVは、データ使用量や通話頻度によって選ぶとよいでしょう。

月のデータ使用量が10GB以下で、通話もあまりしない方はLINEMOベストプランがおすすめです。

一方、データを多く使用し、通話も頻繁にする方はLINEMOベストプランVが適しています。両プランとも、LINEギガフリーやPayPayポイント還元キャンペーンなどのお得な特典があります。

自分の利用パターンを考慮し、コストパフォーマンスの高いプランを選びましょう。なお、プラン変更は翌月から適用されるので、使用量の変化に応じて柔軟に対応できます。

LINEMO

-

プラン選びに迷ったら以下の記事も参考に!

LINEMO

5 LINEMOのおすすめキャンペーン

LINEMOのキャンペーンは複雑で、どれが一番お得か分からない…そんな悩みを下記の記事で解決!あなたの状況に最適な契約方法を解説します。

他社から乗り換え(MNP)なら最大16,000円相当、新規契約でも7,000円相当のPayPayポイントがもらえます。ソフトバンク・ワイモバイルからは初期費用0円で乗り換え可能、再契約者向けの特典も用意されています。

さらに「ポイント受取は7ヶ月後で手続きが必要」「短期解約はNG」など、特典を確実に受け取るための重要な注意点も網羅。申し込み手順も3ステップで分かりやすく紹介しているので、誰でも簡単にお得に契約できます。

キャンペーンは期間限定の場合もあるため、お得な機会を逃さず、公式サイトで最新情報を確認して申し込みましょう。

LINEMO

6 LINEMO契約の完全ガイド:申込から特典受取まで

申込手順と必要書類

スムーズな契約のための準備ガイド

ポイント
  • 本人確認書類の準備
  • 支払い方法の確認
  • LINEMO対応端末の準備
  • MNP予約番号(乗り換えの場合)
  • オンライン申込の手順

    LINEMOの申し込みはすべてオンラインで完結します。以下の手順で申し込みを進めていきましょう。

    事前準備

    1. 本人確認書類(以下のいずれか)
      ・運転免許証
      ・マイナンバーカード
      ・パスポート
      ・健康保険証(公共料金の領収書などの補助書類が必要)
      ・住民基本台帳カード
      ・身体障がい者手帳
      ・療育手帳
      ・精神障がい者手帳
    2. 支払い方法の準備
      ・クレジットカード情報
      ・または口座振替用の銀行口座情報
    3. LINEMO対応端末の確認
      ・SIMロック解除済みの端末
      ・LINEMO動作確認済み端末であることの確認

    申込手順

    1. LINEMO公式サイトにアクセス
    2. 「申し込む」をタップ
    3. 契約方法の選択
      ・「今の電話番号をそのまま使用する」(MNP転入)
      ・「新しい電話番号で契約する」(新規契約)
    4. SIMタイプの選択
      ・物理SIM
      ・eSIM
    5. プラン・オプションの選択
      ・LINEMOベストプラン
      ・LINEMOベストプランV
    6. 契約者情報の入力
      ・氏名
      ・生年月日
      ・住所
      ・メールアドレス
      ・電話番号
    7. 本人確認書類のアップロード
      ・スマートフォンで撮影してアップロード
      ・または事前に用意した画像をアップロード
    8. 支払い情報の設定
      ・クレジットカード情報の入力
      ・または口座振替の設定
    9. 重要事項の確認と同意
      ・利用規約の確認
      ・キャンペーン適用条件の確認

    申込完了後、1~2時間程度で「お申し込み完了のお知らせ」メールが届きます。

    その後、審査を経て物理SIMの場合は「商品発送のお知らせ」、eSIMの場合は「eSIMプロファイルダウンロードのお知らせ」が届きます。

    SIMカードは15時までに審査が完了すれば最短で翌日に到着します。

    特典受取のスケジュールと手順

    PayPayポイントを確実に受け取るために

    ポイント
    • 開通から特典付与までのスケジュール
    • PayPayアカウントの準備と設定
    • 各種特典の受取方法
    • 注意が必要な期限と条件

    キャンペーン特典の受け取りは、開通日から7ヶ月後の上旬となります。

    LINEMOに登録したメールアドレス宛にPayPayギフトカードが送付されるので、事前にPayPayアカウントを作成し、アプリをインストールしておきましょう。

    メールに記載されているURLからPayPayアプリを開き、ギフトカードをチャージすることで特典を受け取れます。

    なお、ギフトカードの有効期限は受け取りから30日以内となっているため、メールの見落としには注意が必要です。

    特典付与までのタイムライン

    1. 開通直後
      ・PayPayアカウントの作成
      ・LINEMOアカウントとPayPayアカウントの連携
      ・メールアドレスの確認・設定
    2. 開通~7ヶ月目まで
      ・プラン変更禁止期間
      ・解約・休止禁止期間
      ・毎月の利用料金の支払い継続
    3. 開通7ヶ月後
      ・PayPayポイント付与のお知らせメール受信
      ・ギフトカード形式でポイントが付与
      ・付与から30日以内にチャージが必要

    PayPayポイント受取手順

    1. メール受信時の対応
      ・「PayPayギフトカード」に関するメールを確認
      ・URLをタップしてPayPayアプリを起動
      ・ギフトカードコードを入力またはQRコードを読み取り
    2. ポイントのチャージ
      ・PayPayアプリでチャージ操作を実行
      ・チャージ完了の確認
      ・利用可能残高の確認

    各種特典の受取スケジュール

    1. PayPayポイント還元
      ・他社からの乗り換え:最大20,000円相当(ベストプランV)
      ・新規契約:最大10,000円相当(ベストプランV)
      ・付与時期:開通7ヶ月後の上旬
    2. ebookjapanクーポン
      ・開通翌月にメールで付与
      ・クーポンコードの有効期限確認
      ・ebookjapanアプリでの利用登録
    3. その他の特典
      ・Perplexity Pro:開通後すぐに利用可能
      ・HELPO:開通後すぐに初月無料で利用可能

    注意すべきポイント

    1. メール設定
      ・迷惑メールフォルダの確認
      ・ドメイン指定受信の設定
      ・メールアドレスの変更がある場合は要連絡
    2. 期限管理
      ・ギフトカードの有効期限(30日)
      ・クーポンの利用期限
      ・特典適用条件の継続期間
    3. アカウント管理
      ・PayPayアカウントの有効性確認
      ・本人確認状態の維持
      ・連絡先情報の最新化

    これらの手順と注意点を守ることで、確実に特典を受け取ることができます。

    特に重要なのは、プラン変更禁止期間を守ることと、メールの見落としに注意することです。

    また、PayPayポイントは付与後すぐにチャージすることをおすすめします。

    よくある質問と注意点

    失敗しないためのチェックポイント

    ポイント
    • キャンペーン適用条件の確認
    • 特典受け取りまでの注意事項
    • プラン変更・解約の制限
    • 対象外となるケース
    • PayPay関連の注意点

    キャンペーン適用の基本的な注意点

    1. 対象者の確認

    • ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは多くのキャンペーン対象外
    • 過去にLINEMOを利用していた場合は再契約キャンペーンのみ対象
    • 同一名義での複数回線契約は最大5回線まで

    2. プラン変更・解約の制限

    • 特典付与判定月までのプラン変更は不可
    • 7ヶ月間の継続が必要
    • 期間内の解約・休止で特典対象外

    PayPay関連の重要事項

    1. アカウント設定

    • PayPayアカウントの事前登録が必須
    • LINEMOアカウントとPayPayアカウントの連携
    • メールアドレスの正確な登録

    2. ポイント受け取り

    • ギフトカードの有効期限は30日間
    • メールの見落とし注意
    • 迷惑メールフォルダの確認必須
    • チャージ忘れによる失効に注意

    よくある質問への回答

    1. 特典の併用について

    • 通話オプション割引との併用可能
    • ebookjapanクーポンとの併用可能
    • 一部キャンペーンは併用不可(PayPay還元の重複など)

    2. 契約手続きについて

    • オンライン契約のみ対象
    • 店頭での申し込みは対象外
    • 申込日の翌月末までに開通が必要

    3. 特典対象外となるケース

    • 契約者情報の不備
    • 支払い方法の登録ミス
    • 期間内の未開通
    • プラン変更・解約
    • PayPayアカウント未連携

    これらの注意点を事前に確認し、正しい手順で申し込むことで、確実に特典を受け取ることができます。

    特に重要なのは、プラン変更の制限期間を守ることと、PayPayポイントの受け取り手続きを期限内に完了することです。

    LINEMO

    おすすめの記事